古くなったり、汚れているカーテンは自宅の洗濯機で洗えます。あまりにも汚い場合、古くなっている場合は買い替えてください。(カーテンは部屋のインテリアですから、古いカーテンはダサいです。。)

ネットでは色々とカーテンの洗い方が紹介されてますが、こちらではテレビで紹介されていた方法です。

レースカーテンの洗濯(洗濯機が使用できるもの)

・カーテンフックを外す。
・浸けおきする。全体を軽く押し洗いし、裾や汚れのひどいところは揉み洗い
・40℃以下のぬるま湯に「弱アルカリ性洗剤(粉末)+酸素系漂白剤(粉末)」 を溶かして10分浸けおく。
・ネットに入れて洗濯機で洗う。
・弱アルカリ性洗剤(粉末)と柔軟剤を加えて洗う。
・カーテンフックを付け、カーテンレールに吊り下げて干す。
・カーテン自身の重みでシワになりにくく縮みも防げる。

遮光カーテンの洗濯(洗濯機が使用できるもの)

・カーテンフックを外す。
・浸けおきする。
・全体を軽く押し洗いし、裾や汚れのひどいところは揉み洗い。
・40℃以下ぬるま湯に「中性洗剤+酸素系漂白剤(液体)」を溶かして10分浸けおく。
・ネットに入れて洗濯機で洗う。
・中性洗剤(オシャレ着用)と柔軟剤を加えて手洗いコース(弱)で洗う。
・カーテンフックを付け、カーテンレールに吊り下げて干す。カーテン自身の重みでシワになりにくく縮みも防げる

↑はなまるマーケットで紹介されていたカーテンの洗い方情報です。

激しく洗わないのがコツですね。だいたい5年くらいでカーテンは交換するのがベストですね(・∀・)b